先日販売が開始されたSurface3やまもなくリリースされるWindows10など、多彩な話題で注目を集めつつあるWindowsタブレット。業務用としても人気は高く、IDC Japan株式会社が行った調査によると、業務用に導入されるもののうち、Window...
内閣府の調査によると、2015年3月末現在、日本国内でのタブレット普及率は全世帯数の3割弱。
公私ともに使いこなしているという方も少なくありません。しかしその一方で、買いたいと思っているがどんな機種がいいのかわからず、購入に踏み切れないという方も。
...
2015年6月1日、Microsoft社から正式なリリース日が発表されたWindows10。期間限定ながら、Windows7以上を利用しているユーザに対しては無償アップデートができる、という情報が既に知られていたこともありリリース日発表の前後は大きな話題となり...
画面サイズが5インチ以上の大型のスマートフォン「ファブレット」。小型のタブレットとほとんど変わらない大きさをしていることから、ファブレット1台でスマートフォンとタブレットの2役を兼ねることができるのではと思う方もいらっしゃることでしょう。そこでここでは、ファブ...
タブレットデバイスの牽引役にもなったiPadを、最新のiPad Air 2 と2年ほど前に発売されたiPad(第4世代)で比較してみます。
左がiPad Air 2、右がiPad(第4世代)。
iPad Air 2 と iPad(第4世代)のスペックは...
低価格なデータ通信プランも登場し、注目を集めるSIMフリー。SIMフリータブレットなら、SIMフリースマホと同じく、自分で選んだ回線契約を使った通信が可能になります。
また、メールやネットサーフィンが主体になるならiPadやAndroidタブレットで十分...
<最新記事>
2015/10/20:タブレットPC戦国時代突入!iPad Pro、Surface Pro 4、Pixel C、あなたにぴったりの製品はどれ?
2015/11/19:クリエイティブ制作ツールとしてのiPad ProとSurface Pro...
スマートフォンやタブレット。今や日常生活に欠かせない便利アイテムですが、バッテリーが切れた途端に無用の長物と化してしまいます。ヘビーに使っていると、朝フルチャージされていても1日持たないなんてこともあり、必須アイテムだけにバッテリーの耐久性は、機種選びの重要な...
Android OSの長所は、誰でも自由に組み込んで製品を開発できる点です。それだけに、まれに異端児のようなデバイスも登場します。今回ご紹介する米Sqigle社のAndroidタブレット「Earl」はその1つで、ネットインフラが整備されていない環境でも活躍する...
Android、iOS、そしてWindows Phone。これらのスマートフォンの中でビジネスに向いているのはどれでしょうか?
それぞれの特長を知ることで、自分の使用環境に合わせた選択ができるようになります。スマートフォンの三大OSを、機能やセキュリティの面...