ビジネスシーンで活用するタブレット、持ち運びのしやすさを活かして現場に持ち込む以外にも様々な用途で使われ始めています。最近では様々な用途に合わせ使いやすく、手頃な値段のタブレットも増えてきているほか、買い替えなどにより1世代前のタブレットが余っていて活用につい...
年末年始の東京でも外国人観光客が行きかう姿が日常風景となってきていますね。2017年は年間2800万人を超える訪日外国人が来ていると予測されており(2018年1月現在)、観光庁の発表によると、オリンピック開催が開催される2020年にはなんと4000万人の訪日観...
【無償提供】テレワークツール「Handbook」「Platio」新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたテレワーク支援開始(2020/7末まで)
テレワークの必要性とアステリアの取り組み
テレワークとは「ICT(情報通信技術)を活用し...
小売業界にとって、インバウンド(訪日外国人)消費への多言語対策は切っても切り離せない存在になりました。
とはいえ、慌ててバイリンガル社員を入社させたり、いまから社内で語学教育したりしても時間だけがかかり、いまこの瞬間の海外旅行客を取り逃してしまいます...
チェーン店化が進み、店舗数が増えれば増えるほど、本部と各店舗間でのスピーディーかつ正確な情報共有が、大きな課題になります。
多店舗展開企業が共通して抱える問題点とは
多店舗展開企業における情報の伝達で起こりうる主な問題点として、以下が挙げられます。
...
チェーン店におけるVMDは、ブランドの統一感と出店エリアの地域性に合わせた店づくりのバランス力が問われる、重要なマーチャンダイジング手法です。
インフォテリアではタブレットを活用した本部と店舗の情報共有の課題解決を提案しておりますが、VMDの共有は当...
商品と同じくらい売り手の質が問われる小売業。にも関わらず、店舗は日々の接客や棚卸に追われ、満足な人材育成の時間を作れないのが現状です。
さらにここ数年の間に、店員が自分の働く店でモラルを疑う行為をはたらき動画サイトへ投稿する、いわゆる“バカッター”が...
美容室飽和状態に伴い、1店舗あたりの売り上げが下がる一方の美容商材卸業にありながらも、「貴方のオススメなら仕入れましょう」とオーナーから絶大な信頼を得ている勝ち組美容ディーラーは存在します。彼らの商談には、あるひとつの統一した販促理念があります。
美容室...
ビジネスパーソンにとって「プレゼンテーション」スキルの重要度は増すばかりです。
顧客や投資家に向けた「魅せる」テクニックも駆使したプレゼンテーションに限らず、社内でも「プレゼン」する機会は増加の一途にあると言えるでしょう。
「プレゼン」のお決ま...
ビジネスの出張におけるマストアイテムといえば、ノートパソコン。会社にいるときとほぼ同じ環境で、出張先でも仕事ができるという点では、これほど頼りになるものはありません。
しかし、出張時には結構荷物が多くなってしまうもの。ノートパソコン以外にも持っていか...