≪学校・教育機関向け≫
新型コロナウイルス感染拡大防止による休校支援として
Handbook(ハンドブック)無償提供
提供期間:2020年4月24日~7月31日
こちらのキャンペーンは終了いたしました

アステリア株式会社では、モバイル情報共有ツール「Handbook」(ハンドブック)を2020年4月24日から2020年7月末日まで無償提供し、新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校支援を実施します。
休校支援「Handbook」無償提供概要
対象企業・団体 | 新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とした休校を実施している学校や教育機関 |
---|---|
実施期間 | 2020年4月24日~2020年7月31日 |
提供の適用業務範囲 | 感染防止を目的とした休校実施による利用 |
利用条件 | Handbook Studio Standard:容量5GB/500ユーザー(通常1GB/50ユーザー)まで |
ご登録から利用開始手順


Handbook利用イメージ
Handbookは管理者が手軽に練習問題やアンケート、PDF、講義資料、動画や画像を、スマートフォンやタブレット、PCに配信できるクラウド・サービスです。また練習問題の解答やアンケート結果、各学生の閲覧状況などがグラフ形式で確認できるので、すぐにフィードバックいただけます。

連絡ツール
【課題】
- ・メールや学校のホームページ、郵送物など情報伝達にバラつきがある。
閲覧されたか把握できない
【解決】
- ・学生向け情報展開の遅れ、漏れが解消。情報共有の一元化・均質化を実現
- ・アクセスログでお知らせ事項の閲覧状況を確認
学校から家庭へ、
必要な人に必要な情報を適切に配信
更新情報をプッシュ通知でお知らせ
見逃しを防止
教材配信ツール
【課題】
- ・紙やメールで配布している学習用のプリントを生徒へ手間なく届けたい
- ・各教員の作成するコンテンツを有効活用したい
- ・生徒の学習状況や休校中の反応を取りたい
【解決】
- ・電子データで一括管理・配信で素早く教材を共有
- ・PDFや画像、音声、動画など様々なコンテンツを配信
- ・試験やクイズ、アンケート機能で生徒から反応を得る
- ・アクセスログで学習用プリントの閲覧状況を確認
学習資料のワードやPDF、
授業の動画、音声など、様々な形式の
コンテンツを登録可能
生徒の声や保護者の声を集める
アンケートやミニクイズを実施
授業配信ツール
【課題】
- ・授業や課題を動画で配信したいが、ツールがない
【解決】
- ・授業の動画を配信し、生徒はいつでも好きな時に繰り返し閲覧できる
- ・ダウンロード機能の活用でオフラインでも閲覧可能に
授業の動画を配信し、
いつでも好きな時に繰り返し閲覧
ダウンロード機能を活用すれば、
ネット環境に依存せずに
動画閲覧が可能に